プロフィールと機材紹介

こんにちは、筆者のParaibaです。

このブログには斜度のきつさやコースの距離感など、個人的な感覚をもとに書かれたデータが多くあります。プロフィールを見て頂くことで、筆者の実力やコースの情報などが分かりやすくなると思いますので見て行って下されば嬉しいです。

目次

簡単に自己紹介

神奈川県出身、現在は埼玉県に住んでいます。

スポーツの経験はほぼ無かったのですが、会社では陸上部に入っておりマラソンの大会に時々出場します(フルマラソン5回完走)

2012年にクロスバイク(GIANT ESCAPE R3)をバイト代で買ってからはロングライドを楽しんでいましたが、現在はロードバイクに乗って関東をあちこち走り回っています。

自転車以外の趣味はカメラ(デジタル・フィルム両方)と旅行、たまに楽器を吹きます(元吹奏楽部)

活動範囲

埼玉に住んでいることもありもっぱら関東周辺を走っています。

最初は自走で行ける範囲か輪行で山梨など近隣の県まで行くのが中心でしたが、現在は車でトランポしながらあちこち走っています。

遠方にはフェリーで八丈島に行ったほか、飛行機輪行で北海道まで行ったこともあります。

走りの傾向

自転車は「遠くまで自分の足で行ける」ことが好きで活動していたので基本のんびりゆるゆると走っています。

トレーニング等はほぼやっていないのでヒルクライムは苦手です。最近はよく行く峠(山伏峠)で少しずつ慣れたので、ゆるいヒルクライムにはたまに挑戦しています。

奥武蔵グリーンラインや風張林道など、激坂系の記事をお求めの方の期待にはしばらく応えられそうにはないです

機材紹介

Bianchi OLTRE XR3 105

現在のメイン機材、2020年より使っています。

重量

8.0㎏(装備装着時8.4㎏)

コンポーネント

105

ホイール

MAVIC キシリウムプロUST

以前はビアンキの「via nirone 7」を使っていましたが、アルミの重さに耐えかねてフルカーボンのこちらに乗り替えました。

セミエアロ形状でXR4ほど硬い乗り味ではないので、ロングライドからレースまで幅広く使える強い味方です。

コンポの関係もあり最軽量級というわけでもないのですが、カーボンならではの軽さでヒルクライムも以前より格段に速くなりました。

カメラ

ポジフィルムで撮影

ライド中の撮影は普段はソニー「RX100M3」で、撮影メインの時は富士フィルムの「X-T10」で行っています。

この2つの中ではフジの方が色が好みでレスポンスも良いのですが、ストラップで一眼レフを担ぐと前かがみになった時など重さで前にずり落ちるので試行錯誤中です。

ソニーのRX100は1型センサー搭載で写りが良く、290gと軽くコンパクトなので現在のメイン機材になっています。

スバル インプレッサスポーツGT3

ネガフィルムで撮影

オルトレと同じ2020年に購入、ロードバイクをそのまま寝かせて積載できる休日の心強い相棒です。

アイサイトの運転支援と快適な操作性のおかげで、遠くに行く際の負担が軽くなりライドにより集中できるようになりました。

過去の機材

Bianchi via nirone7

今の自転車の前に乗っていたアルミロード。最軽量時で9.35㎏と重かったのですが、コンフォートタイプなのでロングライドでも疲れることなく快適な自転車でした。

初めてのロードバイクだったので下り坂などで何度も転倒したのですがどこも壊れることが無いとても丈夫な機体でした。

ヒルクライムやサーキットで走るには重量級なのがネックだったので、気に入っていたのですが思い切って現在のカーボンロードに乗り替えました。

GIANT Escape R3

学生時代に初めて貰ったバイト代5万円のうち4.9万円を出して購入した自転車、2017年まで使用。

クロスバイクで重さもあったのですが、スポーツバイクの軽さと遠くまで行ける楽しさを知るには十分な機体でした。

始めて100㎞越えのライドをしたり房総半島や山手線を一周した心強い相棒だったのですが、ある日マンションの駐輪場で盗難に遭ったので泣く泣くロードバイクに乗り替えました。

大切な愛車は室内か倉庫にちゃんと収納するようにしましょうね!

目次