荒サイ左岸、榎本牧場周辺のサイクリングロードを解説します![上江橋~大芦橋]

この記事には広告が含まれています。

こんにちは、筆者のParaibaです。

今回は荒川サイクリングロードの上流区間の左岸、サイクリストにはお馴染みの「榎本牧場」周辺のサイクリングロードを解説します!

この辺りはサイクリングロードが整備されているものの、細く曲がりくねった道が続くので牧場までの道以外を走った方は少ないのではないでしょうか?

今回解説するのは荒川河口から約48km地点、別記事「荒川サイクリングロードの解説」でも紹介し切れなかった「上江橋(かみごうばし)」から鴻巣市の「大芦橋」までの左岸区間を写真多めで解説しようと思います。

またサイクリストに人気の「榎本牧場」までの分かりやすいルートも紹介します!

このルートは右岸とは違い、細い道や曲がり角が連続する少々分かりにくいコースになります。早く遠くに行くには不向きなコースですが、右岸に飽きた方や左岸を探検したい時などのんびり走るのに適した道になっています。

この道の基本情報や注意点を交えて解説するのでぜひライドの参考にご活用ください。

この記事の情報は上記の更新日時時点のものであるため、実際に行かれる際は施設の営業時間や最新の道路情報・日没時刻等をお調べの上でのライドをお願いします。

目次

基本情報

後述する「詳しく解説」のエリアごとに色を分けています

走行距離28km(榎本牧場までは7km)
予想タイム2時間(平均速度20km/h 休憩30分と仮定)
距離
この道のポイント
  • 道中の「榎本牧場」はサイクリストに人気のスポット
  • 荒川右岸に飽きた方、左岸を探検したい方におすすめ!
  • 道狭め・曲がり角多めなのでトレーニングには不向き

この先はアクセスや補給ポイントなどの基本情報注意点を説明したのちにコース解説へと進みます。

アクセス

起点「上江橋」まで

JR川越線「指扇駅」から1km GoogleMapでルート確認

荒川サイクリングロード起点(河口)から48km地点

終点「大芦橋」から

JR高崎線「吹上駅」まで2.3km GoogleMapでルート確認

「上尾サイクリングロード」と「県央ふれあいんぐロード」

このコースでは途中2つのサイクリングルートを経由するルートになります。どちらも自転車道として整備されており、車も通らない安全な道になっています。

本当ならきちんと解説したいところですが…どちらの道もネット上の情報が乏しく、また堤防の工事等も相まって正確なルートも定まりませんでした。始点終点の場所もはっきり分からなかったので、このページではさらりと紹介する程度に留めます。(詳細を知っている方はコメントしていただけると嬉しいです)

補給ポイント

コンビニはルートの外れに点在していますが、幹線道路までの道が分かりにくいところも多いため補給は事前に行くのがベターです。

美味しいジェラートで人気の「榎本牧場」は上江橋から7km地点にあります。

道路状況

道中は基本的に自転車がちょうどすれ違えるくらいの細い道になっています。

全線とも舗装されていますが、右岸側のように広く真っ直ぐな区間は終盤以外はほとんどなくトレーニングには向かないコースになります

曲がり角も多く初見では迷いやすいので、「詳しく解説」の項目で写真多めで解説します。

榎本牧場までの簡単なルート

はじめに、今回のスタート地点「上江橋」から榎本牧場までの一番簡単なルートを紹介します

クリックで開く

まず橋の下をくぐり、堤防上を進みます。

約2km地点で左折し、まっすぐ進んだ突き当りを右に進みます。

進んだ先の突き当りで右折したら、

一つ目の丁字路(鳥居がある所)で左折します。

あとは2.5kmほど住宅街をまーっすぐ進むと、榎本牧場に到着です!

なおこのルートは途中から住宅街を進むルートになります。
サイクリングロードで進むルートもあるため、詳細は下記をご確認ください。

詳しく解説

スタート〜榎本牧場(7km地点)

スタート地点は上江橋(かみごうはし)の左岸、下流側の分岐点です。荒川河口から48kmの地点になります。

上流を目指して走る時はここで左折して右岸に渡る方が多いと思いますが、今回は橋をくぐった先に行きます。

トンネルの先で堤防上に上がると荒川サイクリングロードらしい広い道になります。

ちなみにこの辺りで既に「上尾サイクリングロード」に入っているようなのですが、堤防工事の影響からか始点の場所は分かりませんでした。

3kmほど進んだ所で左折し堤防下に行きます。本来のサイクリングロードの分岐はもう少し先なのですが、こちらの方が道が広く分かりやすいので今回はこちらを進みます。

降りたら右折し、突き当たりまで進みます。

その他のルート

この辺りは初見だとまず迷うポイントになっています。サイクリングロードの分岐の案内板は立っていますが、正直走りやすい道ではないので今回は違う道を選びました。

青線:今回のコース オレンジ:① 本来のコース(?)  緑:② 代替コース

①上尾サイクリングロード

先ほどの分岐点から500mほど先、自動車整備場の手前にサイクリングロードの分岐がありました。

写真で見る以上に細い道を下るので基本は先ほどの道がおすすめです。

②代替ルート

サイクリングロードの分岐を曲がらずに進み、突き当たりを左折しても元のコースに戻ることが可能です。

田んぼを抜け右に曲がり、まっすぐ走った突き当たりを左に曲がります。(以前根岸屋といううどん屋があった場所です)

後述しますがここを右に曲がっても榎本牧場までたどり着けます。

まっすぐ進むとフェニックスゴルフクラブという施設の前を通ります。

ゴルフ場の先に並行する2つの道路があります。左がサイクリングロードなのですが、車通りも少ないので右を走っても大丈夫です。

突き当たりを右に曲がると一般道に出ます。次の交差点で看板がある方に左に曲がります。

曲がってすぐの所で土手上にサイクリングロードが現れます。

ここを見逃しても一般道とはしばらく並行するのでこの先で復帰できます。

少し進むと一般道とは別れます。この先細く暗い下り坂で危ないので対向車等に気をつけてください

この辺りはこのコースで一番道が細く、曲がり角が連続します。分岐もありますがラインが引いてあるのでそれに従っていけばOKです。

7km地点で「榎本牧場」に着きました。

別のルート

:サイクリングロード :一般道コース

4km地点のうどん屋「根岸屋」のあった丁字路を左に曲がりましたが、右折しても榎本牧場に行くことができます。

先ほど紹介した看板のある交差点

右折してすぐ右手に神社の鳥居が見えるので、そこを左折して2.5kmほどまっすぐ進むと牧場にたどり着きます。

控えめな看板

住宅街の一般道を進む道になりますが、先ほどのように細い道をくねくね曲がらないで済むのでこちらの方が分かりやすくシンプルな道になります。

ここ「榎本牧場」は美味しいジェラートが食べられるサイクリストに人気の施設です!

牧場内にはサイクルラックがたくさん設置されています。ジェラート販売所「フォルトゥーナ」では店内のイートインで座って食べることも可能です。

榎本牧場~ゴール(大芦橋)

榎本牧場からは再びサイクリングロード側のコースを解説します。

道なりに進むと分岐があります。サイクリングロードの表示は右方向ですが、ここを左に曲がります。

この周辺を詳しく解説(クリックで開く)

この先は「県央ふれあいんぐロード」と接続するのですが、道の通り右に進むと遠回りになるので今回は左に曲がります。

オレンジ:上尾サイクリングロード
緑:県央ふれあいんぐロード
青:今回のルート
※それぞれのサイクリングロードの始点・終点の場所は不正確です。

表示の通り右に進むと一般道との間にコースがあります。

自転車道(と案内されている歩道)は細く草も茂っているので車道の方が安全です。
そのまま走ると「県央ふれあいんぐロード」の看板はありましたが、それぞれの起点・終点の場所は見当たりませんでした。

左折してまっすぐ進むと丁字路があるのでそこを左折します。

そこからさらに進むと「樋詰橋(ひのつめはし)」という沈下橋が左側に見えます。この橋を渡ると荒川サイクリングロードの右岸側、ちょうどホンダエアポートの手前あたりに行くことが出来ます。

この橋を渡るサイクリストも多いですが今回はこのまま直進します。

のどかな田園地帯を進んで行きます。

途中Z字に曲がり土手の上を走ります。

見逃し注意!
対岸にはホンダエアポートが見えます

その先に寺が見えてきますが、そこの前で左に曲がり下の道へ降りて行きます。
ここは看板がなく見逃しやすいのでご注意ください。

道を進んだ先の突き当りで右に曲がり・・・

廃材置き場の脇を進みます。

途中にサイクリングロードの案内板がありました。

圏央道の高架下をくぐり、ふたたび田園地帯を進みます。

14km地点「天神下公園」のコース沿いに公衆トイレがありました。

その先で一般道に出ますが、左の細い道に入ります。

うっそうとした細い道を通り

「北本水辺プラザ公園」前の丁字路で(場所が分かりにくいですが)左に曲がります。

公園の横を抜けると荒川河川敷らしい広い景色になりました。

18.5kmで右に曲がります。このあたりは毎年行われる「こうのす花火大会」の会場になっているそうです。

ちなみにこの橋(御成橋)のふもとには川幅日本一の看板が設置されています。

ここで河川敷とは離れ土手に上がります。

堤防上も右岸より道は細めです。

21km地点「糠田橋」の所で橋をくぐるため右に進みます。

糠田橋を越えると広い快適な道になりました。

そのまま進むと25km地点の「吹上総合運動場」が見えてきます。ここには公衆トイレや自販機があるので軽い休憩にちょうど良いスポットです。

運動場の隣には「天空の里」というコウノトリの野生復帰センターがありました。ここでは鴻巣市の名前にちなみ、コウノトリの飼育・繁殖を行っており間近で生態を見ることが出来ます。

入場料100円で、サイクルラックもあるのでお時間のある方はぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

運動場の先には「荒川水道橋」という日本一の長さの水道橋があります。その全長は1,100mもあるそうです。

大芦橋のふもとまで来ました。こちら側からは車道に上がれなかったので、橋をくぐり反対側に行きます。

荒川サイクリングロードの終点「武蔵丘陵森林公園」に向かう方はここで対岸に渡ります。

ここまで少々走りにくいコースでしたが、荒川左岸ライドお疲れさまでした!

帰路

最寄り駅に向かう

最寄り駅のJR高崎線「吹上駅」までは自転車で2.3kmです。

この駅は高崎線・湘南新宿ラインの各停しか停まらないため、遠くに帰る方は乗り換えが必要になります。

GoogleMapでルート確認

引き返して帰る

終点「大芦橋」からスタート地点へ引き返すと全長約53kmの道のりになります。

武蔵丘陵森林公園に向かう

大芦橋を右岸に渡った地点から荒川サイクリングロードの終点「武蔵丘陵森林公園」までは約6kmの道のりです。
(詳しいルートは下記記事を参照)

道中は荒川からは離れ街中の道を走ります。サイクリングロードが整備されていますが、一部歩道や細い道を走るため歩行者や後ろからの車に注意しましょう。

ここまで見て頂きありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次